あらきだ

あらきだ
I
あらきだ【新墾田】
新たに開墾した田。

「~の鹿猪田(シシダ)の稲を倉に上げて/万葉 3848」

II
あらきだ【荒木田】
もと東京荒川沿岸の荒木田原に産した土。 茶褐色の粘土で粘着力に富む。 現在は産地にかかわらず水田・沼などから産する同種の土をいう。 壁土や園芸用。 相撲の土俵の盛り土にも用いる。 荒木田土。
III
あらきだ【荒木田】
姓氏の一。 伊勢皇大神宮の禰宜・権禰宜を世襲した一族。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”